≪ 2013年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2013年12月 ≫
≫ EDIT
2013.11.23 Sat
その後、原稿用紙は無事に届きまして、本日消しゴムかけまで終了いたしました。
背景が雪景色なのでココまでは楽勝だったけど、白を白く描くのって実はとても難しいよね。
さて、これどうすっかな…
悩んでいた『鬼灯の冷徹』7巻限定版を、期限間近のポイントが余っている事を言い訳にポチリ。
うおおおお!金魚草の根付が思っていたよりデケエエエ!何この異様な存在感!
この漫画に出てくるニャンコはみんな悪そうで好きです。
あと、時々出てくる鬼灯様の現代服姿がとても…萌ゆる…
もういっちょ、『リーゼロッテと魔女の森』3巻。
めげないヒロインが可愛い。いや、確かに可愛げがないっちゃーないんだけど、でも前向きでいい。そう在ろうと彼女自身が決めたのだから、それでいいのです。
それはそうと、フルバの全サどうしよう…
単行本で申し込みできたら良かったのに、花ゆめ買うのはなー。
| 雑記
| 20:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.11.17 Sun
清須会議観てきました。
緊張感溢れる心理戦と細かいギャグのバランスが良くて面白かったです。
秀吉のキャラ立ちが際立っていました(笑)。
そしてこの時代の女性の強かさがこわいこわい。
が、本能寺の変から明智が討たれるまでの基本的な日本史情報がないと厳しいかもしれません。
ちなみに私にはありません(えー!)。
………あ、明智を討ったの、秀吉だったんだ…くらいの…えー…
ふ、普通はあるのかな…?そうか、常識か…マジでか…
群像劇は好きですね。
下手こくと視点がバラけてしまって何だかなーになるんですけど、そうでない群像劇は好きです(笑)。
職場で使うバレッタを探していて、テニエルの白うさぎのペンダントに一目惚れ→衝動買い。
アリスモチーフ大好きです。
映画館の売店でかえるのピクルスと目が合って衝動買い。
かえるグッズも大好きです…
進撃12巻の表紙にうっひゃー!となって全裸待機。
発売日はアレですかね?ケーキでも用意しておけばいいですかね…?
| 雑記
| 18:49
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.11.10 Sun
あまじょんが発売日に配達してくれません。
噂では予約するより2日前辺りに注文した方がちゃんと届くとか。何だそら。
で、結局本屋まで買いに行ってきた訳ですよ。あの分厚い雑誌が1冊余計に増える訳ですよ…
まあショッピングモールの端から端まで歩いて歩数を稼げたので良しとします。
タニタの進撃コラボ歩数計をまんまと買ってしまってイベント参加中です。
が、全く歩けてないのでウォール・タニタどころか、訓練兵からも脱出できずに終わるんじゃないかな。
田舎は歩かないよね…
という訳で、一休み的になるかと思っていたのに全然一休みじゃなくて、さすが進撃な51話。
毎回ガタガタ震えながら読んでいるよ。
スマホ注意で畳みます。
≫ Read More
やっぱり肋骨やっちゃってたミカサさん。
どの程度の怪我かは判らないけど…骨折している?
でも、ミカサの体重が重く設定されているのは、筋肉量というより骨密度の問題らしいので、そう簡単には折れないのでは…いや、かなりガッチリ握られていたからなー。
心配するエレンに大丈夫とだけ言うミカサは本当にイケメンすぎる。
謝ったエレンの肩にアルミンが手を乗せるのは何か意味があるのかしら…?
山奥へ雲隠れするまでどのくらいの日数があったんだろう。
それまでに薪割りができるくらいには回復したという事ですね。あと腹筋(笑)。
104期に忍び寄る死亡フラグが不吉すぎやしませんか…
最後のアオリ文がね、旧(?)リヴァイ班の事を言っているならいいけど、ちょっとね。
その場合、サシャが危ないんじゃないかと思うのだけど。ラストシーン、中央にいるし…
幼馴染はとりあえず安泰だしクリスタにもまだ重要な役割が残っているし、コニーも大丈夫な気がする。
サシャはね、もっと早く退場予定だったのが、人気が出たから残った…という話をどこかで見たから。
っていうか、新生リヴァイ班だよ。
エレンの大切な人たちだけでまとめて、それをエレンが死に物狂いで守るように…?
…という兵長の言葉が、何となく兵長らしくなくて不気味。
直前に巨人の正体が人間かもしれないと知って動揺していたから余計に。
兵長は優しい人だと思う。…ので、言葉以上の意味があるのだと信じたい。
そしてエルヴィン団長。
あの笑みはなんだろう。兵長は気付いたようだし、ハンジさんも遅れて気付いたように見えるけど。
巨人側の人間…?ではないだろうけど、純粋に壁の中の人類の味方ではないのかもしれない。
壁外で、自分が死んでもエレンだけは連れ帰れと必死だったから、今まで見えていた部分は間違いではないんだろうな…と信じたいな。
関係ないけど、この団長の私室?での兵長とハンジさんの会話はかなりツボりました。
そしてエレミカは知らぬ間に安定してしまったな、と(笑)。
▲ Close
| 進撃の巨人
| 22:11
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑